【ヒカルの碁】ルールが全然浸透してないのに社会現象を起こした囲碁漫画界のレジェンド

【ヒカルの碁】ルールが全然浸透してないのに社会現象を起こした囲碁漫画界のレジェンド


出典:ほったゆみ/小畑健『ヒカルの碁』

1 俺たち漫画族

囲碁漫画の頂点

2 俺たち漫画族

つか他に無くね?

3 俺たち漫画族

将棋に比べたら圧倒的に少ないかな

4 俺たち漫画族

将棋は割とあんだよな
燃えろ!一歩とか

5 俺たち漫画族

歩武の駒とかものの歩とかもだね
…歩率高いのか?

6 俺たち漫画族

将棋と言えば歩って感じじゃん
タイトルから将棋って連想もしやすいかも
しおんの王とか解りずらいな歴史かファンタジーと思われる

7 俺たち漫画族

主人公が途中でリタイアして話しから消えて以後ででこないのは衝撃うけた

8 俺たち漫画族

主人公…?

9 俺たち漫画


出典:モリエサトシ『星空のカラス』

>囲碁漫画
人気あるのはこれらしいけど少女漫画だからとしあきは読まないか

10 俺たち漫画族

見た目が地味だし何か途中で試合終わるからルールがよくわからん

11 俺たち漫画族

>見た目が地味だし何か途中で試合終わるからルールがよくわからん
最後までやってもどっち勝ったかわかりづらいんだぜ

12 俺たち漫画族

個人的にルール解らないけど楽しめる系漫画の開祖

13 俺たち漫画族

>>見た目が地味だし何か途中で試合終わるからルールがよくわからん
>最後までやってもどっち勝ったかわかりづらいんだぜ
ルールも戦略もわからなくても読んでるとどっちが優勢か最終的にどっちが勝ったか
スッと入ってくるスレ画は本当に凄かった

14 俺たち漫画族

なんかこれからって時に終わっちゃったよなあ

15 俺たち漫画族

将棋漫画は何があるか正直わからん
囲碁漫画はスレ画だけ知ってる

16 俺たち漫画族

>最後までやってもどっち勝ったかわかりづらいんだぜ
めどろっこしいから全部殺せばいいってことよ

17 俺たち漫画族

>将棋漫画は何があるか正直わからん
しおんの王
ハチワンダイバー
聖 天才羽生が恐れた男
3月のライオン
ありすぎる

18 俺たち漫画族

ヒカ碁の前が碁娘伝ぐらいしかなかった

19 俺たち漫画族

NHKの囲碁のやつ見たけど
自軍の色の碁で囲って中のを取るって事しかわからんかった
その理解も間違ってる可能性もある

20 俺たち漫画族

将棋漫画は2桁は読んだ
囲碁はヒカ碁だけで右上スミ小目しかわからん

21 俺たち漫画族

実は囲碁雑誌でも漫画描いてたらしいけどネットで全く見た事ないな
国立図書館行けば取り寄せられるかね

22 俺たち漫画族

>囲碁はヒカ碁だけで右上スミ小目しかわからん
カーッ!としあきさんそこは初手天元ッスよ

23 俺たち漫画族

ここで僕が投了!

24 俺たち漫画族

話も好きだけど小畑健の画力がモリモリ上がっていってたのが印象深かったなぁ
この作品で絵柄が固まった気がする

25 俺たち漫画族

ハチワンと三月はきいたことあるな

26 俺たち漫画族

アニメは「わずかに残されていた本田さんの合格の可能性が消えた」シーンがよい

27 俺たち漫画族

ARMSの人に将棋漫画描かせたら面白くなるんじゃね!?
なった

28 俺たち漫画族

ルール分からなくても面白いんだけどそのせいで今でも囲碁のルールがよくわからない
スラムダンクは見ててバスケのルール大体覚えられたのに

29 俺たち漫画族


出典:ほったゆ/小畑健『ヒカルの碁』

マネ碁に勝つシーンとかも滅茶苦茶実力差があれば何とかなるんだな…くらいにしか理解できなかった

30 俺たち漫画族


出典:柳本光晴『龍と苺』

>将棋漫画は何があるか正直わからん
今一番面白いのがあるから

31 俺たち漫画族

ルール知らなくても読んでて面白いは割と個性だと思う

32 俺たち漫画族

インターネット黎明期の空気感が好き

33 俺たち漫画族

>囲碁はヒカ碁だけで右上スミ小目しかわからん
初手天元!

34 俺たち漫画族

一応監修は付くけど
細かい描写したところで読者には分からんから
必然的にフワッとした局面説明と人間ドラマがメインになる

ならマイナーな碁より将棋、って編集判断になるのだろう
セブンブリッジやテキサスホールデムより麻雀みたいな

35 俺たち漫画族

将棋はルール知らない人でもどっちが攻めてるか程度はわかるからね

36 俺たち漫画族

ヒカ碁って碁がテーマじゃなくても成り立つよね
悪口ではなくどちらかと言うと褒め言葉

37 俺たち漫画族

>ヒカ碁って碁がテーマじゃなくても成り立つよね
>悪口ではなくどちらかと言うと褒め言葉
まさに競技を扱う漫画としては神がかったアプローチだろうね

38 俺たち漫画族

それさせてくれる囲碁もそれはそれですごいぞ

39 俺たち漫画族

石の持ち方や置く音にも成長ドラマが有ったりするのは良いなと思う

40 俺たち漫画族

今現在ヒカルの碁世代のプロ棋士もいるけど漫画が理解出来るぐらいの年齢から囲碁の英才教育始めるのはもはや遅いぐらいなんだよな

41 俺たち漫画族

まあ料理漫画は寿司でもラーメンでも展開成り立つし

42 俺たち漫画族

最近だと群舞のペア碁もある

43 俺たち漫画族

>今現在ヒカルの碁世代のプロ棋士もいるけど漫画が理解出来るぐらいの年齢から囲碁の英才教育始めるのはもはや遅いぐらいなんだよな
ピーク16歳っていくらなんでもハード過ぎてな

44 俺たち漫画族

10代がピークは中国棋士だけだな

45 俺たち漫画族

内容もそうだが、小畑健の画力の上がり方がすごい

46 俺たち漫画族

咲ムダヅモ哲也哭きの竜インパチ先生あたりは読んだが
雰囲気だけで未だに麻雀の役ぜんぜん覚えてないし
漫画はそんなものなのでは

47 俺たち漫画族

ただしメインヒロインの出番が減っていくというか物語から消えていく・・・・

48 俺たち漫画族

奈瀬の碁は名作

49 俺たち漫画族

まあスレ画は題材が囲碁じゃなくてもヒットしただろうな

50 俺たち漫画族

将棋は王を取れば勝ちということとどの駒がどう動くかくらい割とみんな知ってるが
囲碁は何がどうなれば勝ちなのかも把握してないのが多いから
マンガにしづらいんだよな

51 俺たち漫画族

最初後ろの奴が女の子だと思ってて若干性癖歪んだのに読んだら歪み損だった

52 俺たち漫画族

スタンドがいればこそ面白い作品だった
成仏してからは作中出てくる女の子にしか興味がなくなった

53 俺たち漫画族

>咲ムダヅモ哲也哭きの竜インパチ先生あたりは読んだが
>雰囲気だけで未だに麻雀の役ぜんぜん覚えてないし
>漫画はそんなものなのでは
麻雀の役は大体脱衣麻雀ゲームで覚える
ゲーセンじゃなくてパソゲーや家庭用で
なぜならマニュアルに普通全部の役が書いてあるから
ゲーセンだけだと勝手に役ができて勝手にあがるから全然覚えない

54 俺たち漫画族

>スタンドがいればこそ面白い作品だった
>成仏してからは作中出てくる女の子にしか興味がなくなった
というか成仏したらあっという間に終わらなかったっけ
よく覚えてないが
女の子はガチ路線になったら女子はほとんど太刀打ちできないので
後半はほぼ空気だったような

55 俺たち漫画族

素人には盤上みせても勝敗も分からないから盤上の描写がほとんどないんだよね

56 俺たち漫画族

>素人には盤上みせても勝敗も分からないから盤上の描写がほとんどないんだよね
将棋だと流石に終盤戦はどっちが勝ってるのか視覚的にも分かりやすいけど囲碁はそれすら微妙なときあるからな…

57 俺たち漫画族

>将棋は王を取れば勝ちということとどの駒がどう動くかくらい割とみんな知ってるが
>囲碁は何がどうなれば勝ちなのかも把握してないのが多い
なぜルールすら知らんのが多いのか不思議でならない
将棋の駒の動きやポケモンの相性よりはるかに単純なのに

58 俺たち漫画族

ヒカルの碁の完成度の高さも後発が出にくい原因のひとつになってそう

59 俺たち漫画族

>素人には盤上みせても勝敗も分からないから盤上の描写がほとんどないんだよね
いや少なくともジャンプ系の囲碁将棋マンガはみんなプロの監修が付いてて
分かる人が見れば分かるようにきちんと駒の動きを描写してる
他誌だとそこまでやっていずいい加減な盤上描写なのも多いが

60 俺たち漫画族

>なぜルールすら知らんのが多いのか不思議でならない
>将棋の駒の動きやポケモンの相性よりはるかに単純なのに
序盤の自由度が高すぎて初心者や素人に序盤戦の間合いの取り方を理解させるハードルが高すぎる
将棋なんかは飛車道角道開けて囲うって流れが定型化してるからあとは囲いの種類と序盤定跡紹介すれば漫画でも盛り上げられるけど

61 俺たち漫画族

ハンターの軍儀は富樫の脳内ではちゃんとルールを考えてたんだろうか

62 俺たち漫画族

なんとなく中継観てた時に三分の一も埋まってないのに勝負着いた的なコメント流れて??となった事がある

63 俺たち漫画族

>最近だと群舞のペア碁もある
絵が汚すぎて何描いてるのか全然入ってこなかった

64 俺たち漫画族

>なんとなく中継観てた時に三分の一も埋まってないのに勝負着いた的なコメント流れて??となった事がある
プロの碁は最序盤から一目の有利不利でしのぎ合ってるから序盤で失着でればその時点で勝敗は決することもある

65 俺たち漫画族

>ヒカルの碁の完成度の高さも後発が出にくい原因のひとつになってそう
スラムダンク後のバスケ界みたいな

66 俺たち漫画族

別に指南書を読んでるわけではないのでルールなんてわからなくても良い
野球やサッカーだってルールわかってるつもりなだけだしな

67 俺たち漫画族

>>素人には盤上みせても勝敗も分からないから盤上の描写がほとんどないんだよね
>いや少なくともジャンプ系の囲碁将棋マンガはみんなプロの監修が付いてて
>分かる人が見れば分かるようにきちんと駒の動きを描写してる
>他誌だとそこまでやっていずいい加減な盤上描写なのも多いが
引用元は多分褒めてると思うんだけど…なんかズレてるな
囲碁習ってた身からするとたまにチラッと写る盤面はちゃんとしてるけど
同時にこの漫画全然囲碁の話しないなって思ってた

68 俺たち漫画族

台詞としては囲碁の話も用語も良く出ているような
盤面が出てこないだけで

69 俺たち漫画族

>同時にこの漫画全然囲碁の話しないなって思ってた
ジャンプの漫画で囲碁の話しても間違いなく面白くはならないしここまでウケる事もなかったと思う

70 俺たち漫画族

終盤本当に酷くなってて
なんじゃこりゃってなる

71 俺たち漫画族

に、二手目天元…!?

72 俺たち漫画族

格闘マンガは入門書じゃないが解説役がほぼ必ず登場するのとは対照的だな

73 俺たち漫画族

ルールわからないのに何となく流れがわかって面白かったのはヒカ碁とアイシールド

74 俺たち漫画族

そもそも囲碁と将棋麻雀ではスタート地点が違う
将棋や麻雀でスレ画みたいな描き方する必要ない

75 俺たち漫画族

>将棋漫画は何があるか正直わからん
投了すっか
将棋指す獣
ひらけ駒
永世乙女
リボーンの騎士
3月のライオン
ハチワンダイバー
りゅうおうのおしごと

76 俺たち漫画族

昭和の古い漫画ならいくつか囲碁題材のもあるみたいだけど
それでも全部合わせて二桁あるかどうか怪しいレベルだろうな

77 俺たち漫画族

月下の棋士は将棋を舞台にした別漫画だよな…

78 俺たち漫画族

>月下の棋士は将棋を舞台にした別漫画だよな…
作者将棋分からんまま書いてたからな
まああの人の漫画何を題材にしてもそうだけど

79 俺たち漫画族

まあ囲碁には分かりやすい必殺技とかないしな
初手天元も現状損しかしない手だし

80 俺たち漫画族

初手天元とかいう中二病全開の技好き

81 俺たち漫画族

初手端歩という無駄うち

82 俺たち漫画族

「必殺!ダイレクト三三!!」

83 俺たち漫画族

作中の対局が実際にあったものの流用だと知った時は囲碁漫画でもないと思ったな

84 俺たち漫画族

ダケさんがなんであの盤上から秀策を見出したのかのだけ疑問に残る
ダケさんが思った以上に凄い打ち手なのか

85 俺たち漫画族

>ダケさんがなんであの盤上から秀策を見出したのかのだけ疑問に残る
ヒカルが対局前に秀策くらい強いって言ったから
本当だった…って思ったんじゃね

86 俺たち漫画族

>作中の対局が実際にあったものの流用だと知った時は囲碁漫画でもないと思ったな
棋譜流用は将棋漫画でも普通にやるぞ

87 俺たち漫画族

そんなことより本因坊戦始まったぞ
今期は名人本因坊VS棋聖という熱い戦い

88 俺たち漫画族

というか序盤からプロの棋譜使いすぎて囲碁部員の同士の盤面でも形がしっかりしすぎてて逆に吹く

89 俺たち漫画族

盤面がいい加減だとツッコまれプロの棋譜を使ってもそれはそれでツッコまれるんだから大変だな
登場人物の棋力に合わせて現実の人間の盤面を持ってくるのは、知り合いがいないと厳しいか

90 俺たち漫画族

将棋漫画で描いてることは碁でも代用可能だろうけど…でも碁じゃなぜか駄目なんだろな…って駄目も囲碁用語か

91 俺たち漫画族

>棋譜流用は将棋漫画でも普通にやるぞ
渡辺名人が漫画読んでて自分の棋譜って気づいたらしいな
棋譜知ってると勝敗も分かっちゃうのがネック

92 俺たち漫画族

>>棋譜流用は将棋漫画でも普通にやるぞ
>渡辺名人が漫画読んでて自分の棋譜って気づいたらしいな
>棋譜知ってると勝敗も分かっちゃうのがネック
塔矢名人と佐為の対局も元ネタに使われた当時の依田名人も途中で気づいたらしいな

93 俺たち漫画族

AI碁で秀作のコスミが古くさい定石でも何でもなく超有効な戦法だったのが分かったんだよね
ヤンさんといい時代を先取りしてる

94 俺たち漫画族

幽霊にネット碁で正体隠して打たせるという構図がこの漫画最強の天才ぶりだった

95 俺たち漫画族

>幽霊にネット碁で正体隠して打たせるという構図がこの漫画最強の天才ぶりだった
ソフトがない時代だから成立したストーリー

96 俺たち漫画族

俺が囲碁部に居た時はヒカ碁読んで囲碁モチベ上げてたなぁ

97 俺たち漫画族

自分の高校の時にもこの漫画があれば囲碁部を作るのに苦労しなかっただろうなあ

98 俺たち漫画族

コンピュータ囲碁がプロに勝てるのは100年かかると言われてたが
もう普通に勝てるレベルまで来てるのは恐ろしいよなあ

99 俺たち漫画族

小畑はこの頃の絵柄が一番好きだった

100 俺たち漫画族

スレ画みたいな作品を社会現象と言うんだと思ってる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【ヒカルの碁】ルールが全然浸透してないのに社会現象を起こした囲碁漫画界のレジェンド』へのコメント

  1. 名前:うる星やつら 投稿日:2023/12/10(日) 06:27:49 ID:e41882248 返信

    うる星やつら

    • 名前:うる星やつら 投稿日:2023/12/10(日) 06:28:11 ID:e41882248 返信

      うる星やつら

  2. 名前:塚本啓祥 投稿日:2023/12/10(日) 06:28:32 ID:e41882248 返信

    上杉裕世