BUNGO-ブンゴ- 第258話「石浜の事が許せない」感想まとめ
426:  2021/02/18(木) 00:40:36.17 
 先にエースだした方が… 
427:  2021/02/18(木) 00:48:45.58 
 碓井ホンマいいキャラだわ
でも展開的に絶対打たれる役なんだよな~
でも展開的に絶対打たれる役なんだよな~
428:  2021/02/18(木) 03:25:41.70 
 ブンゴを恨む者がまた一人 
429:  2021/02/18(木) 05:43:26.05 
 ブンゴはいろんなホモから好意や敵意を向けられて大変だな 
430:  2021/02/18(木) 11:49:48.73 
 しかも今回の知多のエースとやらは完全に逆恨みだな。 
431:  2021/02/18(木) 13:26:22.77 
 この漫画は変態にしないとキャラが立たないのか 
432:  2021/02/18(木) 14:01:27.77 
 もう次の相手は分かったから来週でこの試合終わるよな 
433:  2021/02/18(木) 14:31:16.45 
 対戦チームに3人くらいは名前わかるヤツ欲しい 
434:  2021/02/18(木) 14:33:01.66 
 とはいえ河村のチームはバッテリーモブみたいなもんだったしな 
435:  2021/02/18(木) 19:47:33.84 
 こうやって後ろが実際に点取ると敬遠もマズいと思えるな 
436:  2021/02/18(木) 19:57:50.72 
 タマキちゃん今回だけで凡退&ノックアウトか 
437:  2021/02/18(木) 20:19:31.08 
 河村以外抑えたらいいなら河村敬遠したらいいよね 
 >>437
それな
それな
 >>437
いま投げてんの本業ピッチャーじゃなさそうだし余計にな
いま投げてんの本業ピッチャーじゃなさそうだし余計にな
 >>437
それはでら粋じゃないげ
それはでら粋じゃないげ
439:  2021/02/18(木) 20:21:33.89 
 有能なようでやっぱ無能くさい監督 
440:  2021/02/18(木) 21:52:03.15 
 口から血が出ててビビった 
443:  2021/02/19(金) 01:03:51.12 
 袴田なしの静央vs投手碓井なしの富士ケ丘
弱体化同士でのリマッチの可能性はまだありますか?
弱体化同士でのリマッチの可能性はまだありますか?
444:  2021/02/19(金) 02:02:21.16 
 思ったんだけど樹理の言葉は名古屋弁と三河弁のミックスだね 
445:  2021/02/19(金) 03:54:29.71 
 どうでもいいけど、諸星といい杉浦といい碓井といい、殺害予告しすぎやろこいつら 
446:  2021/02/19(金) 04:16:13.75 
 中学生なんてそんなもんだろ、自分を思い出してみろ 
447:  2021/02/19(金) 04:44:55.20 
 河村を敬遠できない根拠が貧弱すぎたからな 
448:  2021/02/19(金) 08:13:00.88 
 血が出るほどの歯ぎしり(?)でしょうもない逆恨みw 
450:  2021/02/19(金) 09:43:53.29 
 ピッチャー河村はお披露目なしか。
わりとやれそうな雰囲気あるのにな。
わりとやれそうな雰囲気あるのにな。
451:  2021/02/19(金) 10:07:34.86 
 河村が投手やるとショートの守備が落ちるからね 
455:  2021/02/19(金) 12:30:33.99 
 河村に対してやるべき敬遠戦術を逆にやられちゃってるやん 
456:  2021/02/19(金) 12:37:47.80 
 河村がチートなプレイしたあとはタマキで調節できるのが富士が丘のいいところ、作者的に 
457:  2021/02/19(金) 13:16:05.78 
 河村の前にランナー溜めるな河村には打たれても仕方ないじゃなくて敬遠しろよw
全ては4番にたまきがいるせいで何故か敬遠策は取れないということになってしまっている
全ては4番にたまきがいるせいで何故か敬遠策は取れないということになってしまっている
 >>457
たまき大したことないよね
代表にも当然選ばれてないし描写上は何の実力もない
河村敬遠で問題ない
たまき大したことないよね
代表にも当然選ばれてないし描写上は何の実力もない
河村敬遠で問題ない
458:  2021/02/19(金) 13:34:15.07 
 河村敬遠して女と勝負なんて恥ずかしいんだろ 
461:  2021/02/19(金) 15:09:28.90 
 流石に走者なしで敬遠はなりふり構わなさすぎるからしょうがない
普通勝負しても連続本塁打食らうとまでは想定しないし、勝負と言ってもクサいとこ付いて四球やむ無しの勝負だと思うぞ
普通勝負しても連続本塁打食らうとまでは想定しないし、勝負と言ってもクサいとこ付いて四球やむ無しの勝負だと思うぞ
 >>461
> 普通勝負しても連続本塁打食らうとまでは想定しないし、
河村じゃ普通じゃないし、河村について無知すぎるんじゃないの
エータですらジャイスラ初披露の時以外ホームラン打たれてるし
その試合ジュリが見てるのに
> 普通勝負しても連続本塁打食らうとまでは想定しないし、
河村じゃ普通じゃないし、河村について無知すぎるんじゃないの
エータですらジャイスラ初披露の時以外ホームラン打たれてるし
その試合ジュリが見てるのに
 >>470
メタ的にはそうなんだけどね
同格の野田でも4割はアウトになってるし全打席本塁打なんて打てないのが普通 
それに子供達を指導する以上結果だけでなく過程も大事だからな
名門なら特にそうだろう
464:  2021/02/19(金) 18:40:55.41 
 本職ショートがPやるのは分かるけど、本職Pがショートって
中学野球ではそれなりに有ることなんかね。
この作者、キャッチャーに1番バッターやらせるの好きだし、
野球に詳しくないとは感じてるけど。
中学野球ではそれなりに有ることなんかね。
この作者、キャッチャーに1番バッターやらせるの好きだし、
野球に詳しくないとは感じてるけど。
468:  2021/02/19(金) 21:14:16.10 
 >>この作者、キャッチャーに1番バッターやらせるの好きだし
大阪桐蔭で1年の秋大会から1番捕手やってた天才が格好良すぎたからな
ブンゴの打撃フォームのモデルにするぐらいだしな
大阪桐蔭で1年の秋大会から1番捕手やってた天才が格好良すぎたからな
ブンゴの打撃フォームのモデルにするぐらいだしな
467:  2021/02/19(金) 21:06:31.24 
 監督
「得点できなかったらお前のせいになる」
いや、そんな采配するオマエのせいやろ監督
「得点できなかったらお前のせいになる」
いや、そんな采配するオマエのせいやろ監督
469:  2021/02/20(土) 04:16:50.92 
 ジュリが敬遠された場合の事をまるで考えていない監督 
473:  2021/02/20(土) 08:52:27.59 
 ぶるっじゃないんだよ
監督無能
監督無能
474:  2021/02/20(土) 10:54:57.47 
 2日で10イニング制限 1回戦は完投
碓井は7回2アウトまでしか投げられんのかな?
で1イニングで失点1 与四球3 奪三振3の河村が劇場するのか
碓井は7回2アウトまでしか投げられんのかな?
で1イニングで失点1 与四球3 奪三振3の河村が劇場するのか
482:  2021/02/20(土) 18:17:52.72 
 これ、仮に勝っても碓井が使えない富士ヶ丘は盛り上がらないだろうし、知多はエースの対BUNGOフラグもあるから、勝つんだろうな。 
523:  2021/02/22(月) 05:08:32.99 
 1アウト? 

出典:二宮裕次『BUNGO-ブンゴ-』第257話

出典:二宮裕次『BUNGO-ブンゴ-』第258話
元スレ:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1609204456/
そりゃそれだけの要注意人物なら敬遠するよなぁ。
でもその後のバッターがしっかり仕事してるから好印象。
石浜との因縁も出来て次の相手は知多で決まりかな。
手がつけられない河村も見たかったけど全開モードの石浜対樹里も見てみたかったし構わないよ。
あ、でも袴田いないから全開ではないのか……?
あとはどう決着がつくかだけど、樹里のホームラン以外無いな。